こんなお悩みはありませんか?
- 緊急のトラブル時にどこに連絡したらいいかわからない
- メンテナンスをしっかりとクラウドで管理していきたい
- 作業前に見積もりを提出してくれる業者を探している

テンポスでは、店舗トラブル解決アプリ
緊Qナビゲーションの「Qナビ」をご紹介しております。

お悩みを解決する3つのポイント
簡単

誰でも簡単に操作できます。
業者を探す必要もなく、トラブルが発生してから平均5分で業者を見つけることができます。
安心

見積もりは作業前に提出するので明朗会計です。また、アプリ上で提出しますのでデータが残ります。
対応実績

年間5万件もの緊急トラブルの対応実績があります。また、弊社は飲食店・テナントに特化しておりますので、ご安心してお任せください。

まずはお気軽に
ご相談ください
Qナビの詳細
アプリ・ブラウザ
使い分け可能!
外出先ではアプリで即座に確認、社内では一覧標記で見やすいブラウザを、などの用途に応じた使い分けが可能です。

業者発見まで最短30秒!
業者から立候補があるため、業者を探す手間を削減します。

店舗と業者が
アプリを通してやり取り!
アプリ上に通知が届くため、店舗と業者間での電話等のやりとりが不要になります。

案件毎に
履歴の確認が可能!
アプリ内に報告書も含めた書類が全て格納されるため、管理するのにも適しています。


まずはお気軽に
ご相談ください
事例
01ランチタイムの真っ最中に、厨房内が水浸し!
大忙しのランチタイム中、排水管が詰まって辺り一面が水浸しに。続々とやってくるオーダーに誰も手を止めることができない...Qナビなら、今すぐ解決したいトラブルにもすぐに駆け付けます!

02蛇口の根元からポタポタと水が止まらない!
ポタポタなので緊急ではないけれど、気になる...昼と夜の間の準備中に来てくれる業者さんいないかな...
Qナビなら、日時指定や業者の訪問可能時間から選択していただけます!

03漏電を起こしてブレーカーが落ちてしまう!
お店の照明もエアコンも使えないし、冷蔵庫や冷凍庫も動かない...
営業できない上に、食材も無駄になって大損害...
Qナビなら、水回りから電気関連まであらゆる緊急時に対応します!


まずはお気軽に
ご相談ください
ご利用までの流れ
STEP1

少しでもご興味がある方はまずはお問い合わせください。
STEP2

お問合せいただいたら、担当者より一度お打合せをさせていただき、Qナビの概要についてご説明いたします。また、Qナビを利用されるにあたってのID・パスワードの発行を行います。
STEP3

発行したID・パスワードを元にお手持ちのデバイスにQナビをダウンロードしてください。
STEP4

アプリをダウンロードしたら利用開始となります。
トラブルが起こった際にQナビを是非ご活用ください。

まずはお気軽に
ご相談ください
よくあるご質問
アプリ利用料、登録費、管理費無料です。
アプリを使用するにあたって費用が発生することはございません。
水回りや電気、エアコンといった一般的なトラブルから、
建具の小修繕、鍵の交換、床の清掃など、店舗内のトラブルについては全て対応可能です。
なお、概算見積依頼も可能ですので、概算金額を知りたい場合も ご利用いただけます。
使用前に担当者が操作方法を丁寧にご説明させていただきますのでご安心ください。
WEB版もご用意しているため、パソコンでも操作可能です。
依頼はもちろん、パソコンから案件を一覧で確認できるため、非常に管理がしやすくなっています。
請求書払いもしくはクレジットカード決済から選択いただけます。

まずはお気軽に
ご相談ください