開業後の方

飲食店を
営業中の方へ

飲食店をオープンするまでがゴールではありません。ここからがスタートです。
飲食店は参入障壁が低く始めやすいですが、経営はとても難しいと言われています。
テンポスでは、「飲食店経営で必要なポイントとその理由」、
改善につながる支援サービスをご紹介します。

  • FLコストの見直し

    真っ先に上げられるのが利益率の確保です。
    「FLコスト」という言葉を聞いたことはありますか?
    飲食店経営で発生する費用のほとんどがこのFLコストです。
    利益を上げるためにはこのFLコストをしっかり管理し、抑えることが重要です。

    FLコストとは、
    F:Food(食材費)
    L:Labor(人件費)
    この頭文字をとって「FLコスト」と呼びます。

    どれだけ売上が高いお店でも、このFLコストが売上に近ければ近いほど当然利益は出ません。
    FL比率も重要で、売上に対する食材費と人件費の比率のことです。
    FLコストが売上に対してどのくらいの割合を占めているかを示す指標となります。

    FL比率は以下の式で求めることができます。
    FL比率=(食材費+人件費)÷売上×100

    FL比率の目安について、業種によって異なりますが、共通するのは「60%を超えないこと」です。
    これを超えてしまうと経営は成り立たないと言われています。
    ここでポイントとなるのは食材費と人件費の合算で60%以下にするということです。
    内訳は業種ごとに異なるため、食材費30%・人件費30%のお店もあれば、食材費40%・人件費20%のお店もあります。
    ではどのようにFLコストを下げるかというと、食材費と人件費をどれだけ抑えるかにかかっています。
    ただし、下げすぎると顧客満足度が下がってしまい、結果売上も伸び悩む事態になります。こだわるポイントと無駄を削減するポイントをよく検討することが大切です。
    食材費を抑えるという点では、お通しやデザート等を冷凍食品に変更するという手段があります。テンポスでは小分けされた冷凍食品をメインで扱う「ミクリード」をご紹介しています。
    その他にも飲食店向けに食材・酒の仕入先を掲載している「テンポスフードサーチ」も運営しております。あわせてご利用ください。

    関連サービス

  • 人件費を抑えるという点では、作業効率のアップから対策をとっていきましょう。
    導線の改善や、作業を行うタイミングを見直し無駄な時間を生まないことが大切です。

    特に、仕込みや片付けの時間を最小限に抑えるのがポイントです。
    時給の高い深夜時間帯に営業が終了する店は、お客が関わらない作業を前倒しで行い、外注できる作業は外部に任せるなども一つの手です。

    また、店休日を増やしたり、営業時間を短縮したりすることで経営効率を良くするという方法もあります。
    売上が多少下がっても、お店の大きな負担となっているFLコストが削減できれば、結果的に利益率が高くなるケースもあります。

    人件費を減らすためには、平日休日ごとに人数を変えたり、イベントなどによる繁忙期は多くのスタッフを配置したりするなど、お客様の来店予測を立ててシフトを組むようにしましょう。

  • 変動費と
    固定費のチェック

    変動費とは営業日によって変動する諸経費のことを指します。代表的なものとしては、食材費、水道光熱費などが挙げられます。

    光熱費については、昨今の電気料金の高騰に伴い、契約会社を変更するという方も増えています。

    テンポスでは電気料金削減サービスを紹介しています。無料でシミュレーションできるため、契約後に結局変わらなかった、という事態を防ぐこともできます。

    ガス会社も同時に乗り換えていただくとさらにお得になるプランですので、ぜひご検討ください。

    関連サービス

  • 固定費とは一定の期間で変動せずに発生するコストのことを指します。代表的なものとしては、家賃や正社員の給料が挙げられます。

    家賃は変えられないものだと思っている方も多いのではないでしょうか?
    貸主様と交渉をしてみると、下げることができたというケースもあります。

    テンポスでは賃料適正化サービスを行っており、貸主様との賃料の減額交渉を代行しています。 金融機関出身者が不動産鑑定手法に基づいた査定書を作成し、法令を遵守して対応しますのでご安心ください。

  • 他にも、油を多く使う業種の場合は廃油回収サービスを利用することにより、廃油処理にかかる時間と費用が削減できます。
    テンポスでは廃油回収を無料で行う提携先を紹介しておりますので、ぜひ一度お問合せください。

    あわせて、廃棄物処理費用のコスト削減のサポートもご紹介しています。
    ごみの回収費用が業者の言い値になってませんか?
    排出量に対する適正コストを算出し、価格交渉を行うことで費用が削減できる可能性が高まります。

    関連サービス

  • 顧客満足度の確認

    飲食店の生存率が低い原因として、ライバルが多い、人気店になるための明確な要素がないということも挙げられます。

    漠然とどこが悪いのか分からないという場合は、第3者の意見を取り入れるのもひとつの手です。

    覆面調査を行うことで、メニューが悪いのか、接客が悪いのか、他に原因があるのかを調査して原因を突き止め、来客数が戻ってきたというケースもあります。
    昨今では防犯カメラを利用して覆面調査代わりにすることもありますので、テンポスにご相談ください。

    より売上をアップさせたい場合は飲食店専門のコンサルタントの意見も取り入れてみるのもおすすめです。さまざまな飲食店を見てきたコンサルタントの視点で、自分のお店のウリやコンセプトをより強化できる可能性があります。

    関連サービス

  • また、台風や火災などの天災や急な漏水トラブル、食中毒のリスクもあります。まさかこんなことになるなんて、という不測の事態があっても安心して対応できるように飲食店専用の保険に加入することも検討しましょう。
    お客様の衣服の汚損や火傷など負傷をさせてしまったなどの飲食店で起こりうるトラブルもカバーできるプランがありますので、一度ご相談ください。

    保険に入っていないけど急な漏水や漏電などのトラブルがあった場合はテンポスより「Qナビ」という緊急かけつけアプリのご紹介も行っています。

    関連サービス

  • 税務を税理士に依頼する

    個人事業主の場合は毎年確定申告を行う必要があります。
    税理士に依頼する費用がもったいないので、ご自身で行っている場合も少なくありません。

    確かに業者に任せるのには費用が発生しますが、美味しい料理を提供する、集客を見直す等、やるべきことはたくさんあります。
    会計業務や税務申告を自分で調べながら行うより、専門家に任せて自分にしかできないことをしっかり対策していきましょう。

    関連サービス

  • 集客方法を見直す

    開業直後は忙しく放置しがちな集客・販促。
    最初はオープンしたてのお店ということで話題になり、知人も来店してくれたりなど忙しくなりますが、2ヶ月、3ヵ月経つと客足が鈍るケースも多いです。

    改めて、今までの集客方法の見直しをオススメします。

    集客・販促には大きく2種類あります。ひとつめはお店の外観や店内のPOP等のツールを用意するということ。ふたつめにネットやメディアでの集客があります。

    まずはお店の外観や店内のPOP等のツールについて何を用意すべきか見ていきましょう。

    まず外観では、通りがかりの人にお店の存在を知ってもらうことが第1ステップです。チラシ配り等が真っ先に上がるかと思いますが、配るにも人件費がかかりますのでそれだけで集客するのは得策ではありません。

    代わりに、A型看板やポスターで、通りがかる人に「何を食べられるお店なのか」をアピールできます。
    その他にも夜営業される場合はライトやネオンを使って周りのお店と比べて目立たせるといった手段もあります。デジタルサイネージなら、1つの画面で複数の写真を掲載できますので、活用を検討してみてください。

    お店の中では、イチオシのメニューや粗利率の高いお酒等のポスター、卓上POPを用意することで、客単価を上げる施策をとっていきましょう。
    レジ横にショップカードを用意したり、LINE登録をしたらドリンク1杯無料!というPOPをよく見かけるかと思いますが、こちらは再来店(リピーター)を増やす施策になります。
    店内の宣伝の仕方もお店の売上を伸ばすにあたって非常に重要です。

    テンポスではさまざまな販促ツールを作成しています。印刷代行も行っておりますので、まとめて必要な販促ツールをご用意いただけます。
    「こんな販促ツールもあったほうが良いと思うけどどうかな?」というご質問にもお答えいたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。

    関連サービス

  • また、ロゴの作成も可能です。名入れ用に自分のお店オリジナルのマークを作成したい、という場合もまとめて対応しています。

    関連サービス

  • ふたつめのネットやメディアでの集客です。SNSやGoogleマップを使ってお店探しをする人が増えたということはよくご存じかと思います。
    外観や店内の集客対策にくらべてネット集客は後回しになりがちです。しかし、ネットに公開したからといってすぐに反応があるわけではありません。事前にコツコツとネット上にお店の情報を載せていく必要があります。

    飲食店で用意したほうがいいインターネット集客・販促ツールは下記です。

    Googleビジネスプロフィール

    Googleマップにお店の情報を登録するためには、「Googleビジネスプロフィール」に店舗情報を登録する必要があります。
    営業時間や電話番号、店舗までのルート情報をGoogleの検索結果やGoogleマップ上に掲載でき、高い集客効果が期待できますので必ず設定をしておきましょう。

    ただし、設定する項目がかなり多く、管理が難しいという方もいらっしゃいます。テンポスでは初期登録に加え、運用サポートも行っておりますのでぜひご相談ください。

    関連サービス

    SNSアカウントの開設

    Googleマップと同じくお店探しの定番で、Instagram、Facebook、Twitter、LINEといったSNS集客も飲食店にあった集客方法と言えます。
    特にInstagramは写真がメインの媒体になるため、お店のメニューや店内の様子を撮影してアップすると、より魅力が伝わり行ってみたいと思ってもらえるきっかけになります。
    特に、若者向けや見た目を重視したコンセプトのお店の場合は開設を検討したほうが良いでしょう。

    情報が拡散すれば、コストをかけずに大々的に宣伝することも可能なため、お店の魅力を存分に伝えるためにもSNSはぜひ上手に活用したいところです。
    テンポスではInstagram・Facebookのアカウント登録・投稿代行・運用サポートを行っています。

    また、フォロワー数の多いインフルエンサーを活用した集客サポートのご紹介も可能です。
    SNS運用でお困りの際はぜひご検討ください。

    関連サービス

    ホームページの開設

    GoogleビジネスプロフィールやSNSでお店を見つけた人が、どんなこだわりでメニューを提供しているのか?もっと魅力を知りたいという場合は公式ホームページを閲覧してから来店する場合もあります。お店の魅力をアピールするためにもホームぺージを用意しましょう。

    テンポスではホームぺージ作成も併せて対応しておりますので、ご相談ください。

    関連サービス

    グルメ・クーポンサイトへの掲載

    食べログやぐるなび、ホットペッパーといった有名なグルメ・クーポンサイトへの登録も集客に効果的です。テンポスから掲載のご希望を承ることも可能です。

    メディアへの掲載

    インターネット広告のシェアが拡大している、といった情報もよく見かけますが、テレビや有名雑誌の力も衰えることはありません。
    飲食店は特集を組まれやすいため、お店をアピールすれば見つけてもらえる可能性も高まります。

    どのように見つけてもらうかというと、SNSで話題になることに加え、マスコミ各社が確認している「プレスリリース」の発信を行うとより効果的です。
    記事を書いて、サイトへ掲載することで発信ができますが、記事の作成にもコツが必要です。
    テンポスではプレスリリースの記事作成から配信まで代行可能ですので、こちらも合わせてご相談ください。

    関連サービス

  • 清潔な店内づくり

    お客様が一度来店された際に、店内やお手洗いが清潔でないと次の来店機会を損失してしまいます。コロナの制限が落ち着いたとはいえ、気になる方も多いのではないでしょうか。

    お店の清潔感も集客販促に影響します。
    従業員が少なく時間も取れないという場合は、専門業者に任せましょう。
    テンポスではフロアマット、グリスフィルターなど、衛生用品をレンタルできるサービスを紹介しています。

    また、エアコンやトイレ、厨房機器の清掃も業者に任せることで衛生を保つことも大切です。ご自身での清掃が難しい場合はぜひご検討ください。

    関連サービス

  • その他

    その他にも、新たに収益源として検討していただきたいのはお店の敷地内への自動販売機の設置です。
    売上に応じて手数料がもらえ、商品の補充・管理は全て専業スタッフにお任せできます。

    お食事後の購入や、照明による夜間の集客も狙えるため、設置できる余裕がある場合はこちらも合わせてご検討ください。

    関連サービス