こんな方におすすめ!
- 飲食店をオープンしたいが何から始めたらいいかわからない
- 飲食業界のことを学びたい
- 開業方法について一から学びたい

レコールバンタンとは?
レコールバンタンの独立・開業実績は300件以上。
拠点は全国に広がっています。都内で開業する方、地方移住をし開業する方、
場所を選ばずネットや移動販売する方など様々です。

-
設立
56年(1965年創業)
-
在校生数
6,063人※2021年3月時点
-
卒業生数
198,00人※2021年2月時点
-
現役プロ講師在籍数
709人※2021年3月時点
-
校舎数
12校舎※2021年3月時点(東京・大阪)

バンタングループは、パティシエ・カフェ・調理分担をはじめ、
ファッション、美容、ゲーム、ITに至るクリエイティブスクールS校を東京と大阪で運営しています。
各スクールでは中学卒業対象の高等学院から、18歳以上対象の専門校、社会人対象のキャリアカレッジを展開しています。

まずはお気軽に
ご相談ください
自身が描くキャリアを
自身の力で実現させるプログラム
- 自己と他者への理解を深め、自分らしさや他人の価値観を受け入れる
- 自分の興味を様々な角度から深掘りすることで、物事を多角的に捉える
- なりたい、目指したいイメージを探す
- 自分のビジョンをベースに学びたいことを見つけ、計画を立てる

-
アイデンティティディスカッション -
なりたいイメージを探す
マイアイコンプロジェクト -
ホームルーム授業内リフレクション(振返り)
-
クリエイティブスキル
プロ講師から業界最先端の技術を取得する。
産学連携プロジェクトを通じ、在学中から企業の課題を解決する。プロ講師実践授業 全校産業プロジェクト -
セルフブランディング
業界で必要とされる人材像をリサーチし自身の強みを見出す。
自身の目指すキャリアに必要な周辺スキルを映像で学習する。
業界への最適なアプローチを考え、実行する。SNSマーケティング授業 バンタン独自の4,300本の映像教材
Vantan Flip Channel -
コミュニティスキル
飲食業界の人たちと繋がる。
業界で活躍する卒業生と繋がる。グループ校と共同制作 業界の人と繋がる
自身が描くキャリアの実現
3つのサポート
開業・副業サポート
「開業したい、副業したい」といった希望は、在校生の”卒業後の将来像”としてトップに挙げられます。什器や専門器具のオーダーから立地やメニューの相談、開業計画書の添削まであらゆる角度で皆さんの開業・副業をサポートします。一人で悩まずプロのアドバイスをぜひ聞いてください。 ※卒業後ご利用できるサポートです。

求人サポート
スクールで学んだ技術や知識を用いて、まずは現場で活躍してみたい。
「飲食店ならどこでもいい」ではなく、
ご希望の職種・業種や将来の開業イメージと近い店舗などを選択して即戦力として活躍できるようサポートします。
求人サポートシステム | ||
希望求人獲得制度 | JOBNET (在校生・卒業生専用の ネット求人システム) |
転職紹介会社との提携による 卒業後サポート |

卒業生紹介サポート
バンタンを卒業し、様々な業態で飲食店を経営する方々をご希望に応じてマッチングするサポートです。個人飲食店ならではの課題や解決策を1対1でご相談にのり、問題解決までサポートします。


まずはお気軽に
ご相談ください
受講コース紹介
-
飲食店開業コース
飲食ビジネス開業に向けて必要な知識・技術を総合的に学ぶ
未経験から、自分のお店を持つため経営知識・飲食スキルを学び、”自分らしさ”を取り入れたお店づくりの企画を想像する力を身につける。
- 受講方法
- 通学 / 一部オンライン可
- 通学期間
- 週1 / 6ヶ月・12ヶ月
-
開業プランニングコース
自分サイズの飲食店開業を目指し、新しい食のコミュニティの立ち上げ
現代のニーズに合わせた飲食店を設計できるように、様々な飲食店の実例を様々な飲食店の実例をもとにブランディング・事業計画・店舗設計を学び、自分らしい飲食店開業を目指す。
- 受講方法
- 通学 / オンライン / 動画視聴有
- 通学期間
- 週1 / 6ヶ月・12ヶ月
-
調理&メニュープランニングコース
食べた人の心に届くオリジナルメニューを開発する
調理器具の扱いや食材の保存方法など調理の基礎手法を身につけ、店舗での提供を意識した食材の効率的な使い方や、ブランディングとなるオリジナルメニュー作りを習得する。
- 受講方法
- 通学
- 通学期間
- 週1 / 6ヶ月・12ヶ月
-
ドリンク&メニュープランニングコース
食事や空間に合わせたドリンクメニューを開発する
カフェ・喫茶店で取り入れられているドリンクメニューの基礎からアレンジまで、幅広いドリンク知識と基礎オペレーションを習得する。
- 受講方法
- 通学
- 通学期間
- 週1 / 6ヶ月
-
JBAバリスタライセンスコース
プロのバリスタ技術と認定ライセンス取得を目指す
エスプレッソマシンの構造や取り扱いを学び、基本となる抽出技術、味覚基準などをマスター。技術を身につけ、日本バリスタ協会(JBA)ライセンスの技術を目指せる唯一のカリキュラム。
- 受講方法
- 通学
- 通学期間
- 週1 / 6ヶ月・12ヶ月
-
コーヒーロースト&ブリューコース
- From seed to cup - 進化するコーヒーを総合的に学ぶ
コーヒーのプロフェッショナルを目指す専門スキルを学び、現場仕様の焙煎機設備を使った本格的な実習とプロの経験に裏付けされた知識など短期集中で習得する。
- 受講方法
- 通学
- 通学期間
- 週1 / 6ヶ月
-
ベーカリーコース
素材知識×製法×実践で身につく商品レベルのパン作り
個人や料理教室では揃えられない本格的な設備環境で学ぶことで、現場感覚の高い製パン技術を取得し”趣味の延長”から”独立開業希望”の方まで「目指したい方向性」に合わせた指導を行う。
- 受講方法
- 通学
- 通学期間
- 週1 / 6ヶ月・12ヶ月
-
スイーツコース
製菓知識×製法×実践で身につく商品レベルのスイーツ作り
製菓器具の使い方、基本のフォームだけでなく「製菓理論に基づくテクニックや配合方法」を習得することでホームメイドではない正確なお菓子作りを習得する。
- 受講方法
- 通学
- 通学期間
- 週1 / 6ヶ月・12ヶ月
お申し込み後の流れ
-
STEP1
入学願書を提出する
-
STEP2
受講手続き
書類を受け取り後、入学金・学費を納入する -
STEP3
開講案内を受け取る
-
STEP4
オリエンテーション、ご入学
よくあるご質問
職業や通学地域、年齢など幅広い方に通学していただいています。ご年齢は20代~60代までの方がいらっしゃいます。
みなさん、食が好きな方たちであるということが共通しています。
サポートも、もちろんご利用いただけます。また、卒業後しばらく期間が空いていてもコースの受講はできます。
その際には、入学金はいただいておりません。
転職を希望される方は、10%程度です。まずは、知識やスキルを身につけたいという方が、圧倒的に多いです。
また同時に、ほとんどの方が、ゆくゆくは自分らしく食と関わりたいと思っていらっしゃいます。
みなさん初心者ですので、ご安心ください。
お料理教室経験者の方は一定数いらっしゃいますが、プロのスキルを学ぶことは初めての方が多いようです。
初心者の方を前提とした基本から授業を行いますので、ご安心ください。
受講生の方は、働いている方がほとんどで、自習のために通学することがスケジュール的に厳しい方が多いので、自習室等はあえて設置しておりません。
ただし、初心者でも授業についていけるよう、スキル面のサポートシステムが充実しておりますのでご安心ください。

まずはお気軽に
ご相談ください